入会申込
登録変更・会員異動・退会
会員の所属・連絡先変更等:
マイぺージにてご変更をお願いいたします。
会員異動:
正会員からシニア会員へ:会員規程、シニア会員細則をよくお読みになった上で、シニア会員申請書をダウンロードし、記入の上、学会事務局までメールでお送り下さい。
学生会員:会員規程、学生会員細則に基づき、学生会員は、毎年7月に理事会の承認を受ける必要があります。毎年年会費請求時に学会事務局より学生資格の有無をメールにて確認致します。学生会員の資格がなくなった方は自動的に正会員となります。
退会:
退会届をダウンロードし、記入の上、学会事務局までメールでお送り下さい。
当会の事業年度は、8月1日~翌7月31日です。
次年度を継続せず退会したい方は、前年度末までに上記の退会手続きをして下さい。
年会費に未納会費がある場合は(当年度会費を含む)、退会届を受付できません。
<送付先>
一般社団法人日本粘土学会事務局
e-mail:clay-post[at]bunken.co.jp([at]を@に変更してください。)
論文掲載同意書及び著作権譲渡書
共催・協賛・後援申請書
学会賞・功績賞・奨励賞・技術賞の募集
2023年度学会賞・功績賞・奨励賞・技術賞の募集案内と推薦書のテンプレートです。
応募期間は2023年4月1日から4月30日(5月12日まで延長)です。
学術振興賞(学生会員の国際会議参加の助成)の募集
2023年度学術振興賞の募集案内と申請書のテンプレートです。
応募期間は2023年4月1日から4月15日(5月12日まで延長)です。
研究グループ
- 設立趣意書 (活動開始年の6月末までに提出してください。)
- 活動実施計画書書 (設立承認後、2ヶ月以内に提出してください。)
- 活動状況報告書 (毎年8月末までに提出してください。)
- 活動終了報告書 (活動完了後1ヶ月以内に提出してください。)